組合からのお知らせ
(佐賀会場)
令和3年度管理美容師資格認定講習会のご案内
講習会日程は3日間
令和3年11月8日(月)・15日(月)・22日(月)
会場は佐賀市【教育会館】
R3年9/21日までに3年以上美容師として従事している事。
手順は
①エントリー → 受講申込書類が届く
②受講申込書提出 → 受講票が届く
1 エントリ-は7月26日~8月16日
2 受講申込書提出期間は8月23日~9月21日
まずは期限内にエントリーしてください。募集定員の70名より多い場合は抽選になるそうです。
センターホームページからエントリーできます。
FAXか郵送で申し込みたい時など
詳細はPDFファイル ↓ をご参照ください。
R3管理講習会エントリー用紙等.pdf (0.68MB)
組合員の皆様のお声で、お客様に入店時にお伺いするためのチェックシート(コロナ関連)を作成いたしました。
すべてのお客様に安心して美容室をご利用頂くためには、病院やその他の施設と同じように、入店時に新型コロナウイルス感染のリスクが高い方を把握し、施術する前に予約日の変更をお願いする必要があります。
日頃より大事なお客様にこそお聞きしずらいものですが、このところの感染急拡大の中においては、徹底した対策をした方が、お客様側からも安心してもらえるのではないでしょうか。
組合員の皆様のお手元に少しずつですがお届けしますので、よろしければコピーなどをしてご利用をお願い申し上げます。
安心チェックシート入稿分(A5).pdf (0.33MB)
佐賀県が新たに受付を始めた応援金です。2月24日から受け付けが始まりました。
基本は郵送で対応し、3月1日からはオンラインでも手続きができます。
県内に本社や本店がある中小企業や県内在住の個人事業主が対象で、昨年12月から今年2月までのいずれかの月の売り上げが前年同月比で50%以上減少していることなどが条件となっています。
金額は法人が20万円、個人は15万円。
申請期間は4月30日まで。
郵送で申請される際は下記のURLからダウンロードをされるか、各市役所・町役場の窓口や商工会でも書類をもらうことができます。
ご不明な点は相談センターへ電話で尋ねることができます。
・佐賀型応援金相談センター(0952-25-7099)
3月31日をもって特例期間が終了しますので、
消費税課税事業者の皆さんは、メニューや物販の表示をする際に
消費税を含めた総額を記載するよう徹底しましょう。
詳細は国税庁ホームページをご覧ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6902.htm