組合からのお知らせ

2020-07-14 13:52:00

新型コロナウィルス感染症の影響により、次の要件を満たす方は、国民健康保険税が減免となります。

減免対象は令和2年2月~令和3年3月納付分です。

➀主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った世帯の方

→保険税全額免除

②主たる生計維持者の収入減少が見込まれる世帯の方

→保険税の一部を減額

詳しい要件や必要書類は各市町村税務課へ問い合わせしてください。参考に佐賀市と鳥栖市のPDFを貼ります。

pdf 佐賀市国保減免フロー.pdf (0.1MB)

pdf 鳥栖市国保減免.pdf (0.5MB)

(要チェック)

各市町村により申請期限が違います。

相談会が開催されるところもあります。(嬉野市)

収入が改善したら一部取消となる市町村もあるようです。

2020-07-08 10:51:00

経済産業省より、有効性が確認されていないとされていた、次亜塩素酸についても、一定濃度以上の製品であれば有効性が確認されました。

匂いも少なく、腐食の心配が少ないので、有効に使いたいものですね。ただ、手指の消毒には推奨されていせん。気を付けてくださいね。

次亜塩素酸水の使い方(物品にのみ有効)

※あらかじめ汚れを落としておく

(拭き掃除のとき)

塩素濃度80ppm以上の次亜塩素酸水を、布などにたっぷりつけて、消毒したいものの表面をヒタヒタに濡らしてふき取る。

(流水でかけ流すとき)

塩素濃度35ppm以上のもので、消毒したいものに掛け流してふき取る。

※次亜塩素酸水は、汚れがあると反応して水に戻る性質があります。汚れがひどいものは取っておかないと、ウィルスを除菌する前にただの水になってしまい、有効に除菌できなくなります。

その他、7/6に経済産業省が公示している消毒・除菌方法のPDFをご確認くださいませ。

pdf 消毒法最新版.pdf (0.51MB)

 

2020-06-25 15:47:00

全美連ホームページより

新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、美容機器の消毒については、最大限の対策を講じる必要がありますが、使用する消毒剤によっては、機器の腐食などがお起こる場合があります。 タカラベルモント株式会社より美容機器の消毒剤や消毒方法について情報提供がございましたので、 お知らせいたします。

とのことです。ご確認下さい。

タカラベルモント提供消毒法↓

pdf タカラ消毒法.pdf (0.12MB)

 

2020-06-09 16:57:00

すべての美容室様に目を通していただきたいガイドラインが全日本美容組合連合会により策定されました。PDFファイルをご参照ください。

日々の営業にお役立ていただき、美容室からコロナ感染を起こさないように、お客様に安心してご来店いただけるように努めていただきますようお願いいたします。

美容業ガイドライン・ファイル↓

pdf zenbiren_guideline.pdf (0.28MB)